アンティークスプーン販売中
現在、Couleur店頭にてアンティークスプーンを販売中です …
Couleur(クルール)とは、フランス語で『色』という意味。
お手持ちのお洋服を、自分だけの色に作り直すお手伝いをいたします。
たけ詰め
サイズ直し
穴あき補修
…など
ファスナー/釦交換
付属品変更
ワンピースからスカートへ
…など
ファッションマスク
食器
小物
…など、オリジナル雑貨の販売
ご挨拶
Couleur店長:原田 真理枝
小学生の頃に毎年従姉妹から、大きい段ボールに箱詰めされた洋服が送られてきていました。段ボールの中から、まるで古着屋さんの倉庫の様に、床に何十着も入ったお下がりの洋服を敷き詰めて。そこから着たいものを取り分けていました。
その時に気に入ったけど時代の古さをを感じてしまうものも多く、「ボタンかえて」とか「丈を短くして」とか「これと組み合わせて」とか「このフリル外して」とか、洋裁が趣味だった母親に注文するような子どもでした。
その後、文化服装学院を卒業してアパレルの会社に就職した私は、ショップスタッフとして仕事をしながら「このお客さまにはこんな襟にしたらもっと似合うんじゃないか」「この部分をこうしたらお客さまの要望にバッチリな服になるんじゃないか」という様な事を考えていました。
そんな中、ショップで販売したお洋服の丈直しに出していたリフォームの会社が、サイズ補正だけではなくリメイクも行っている事を知り、思い切って転職。
リフォーム会社で様々なお客さまと出会い、様々なリフォームやリメイクを手掛けて行く中で、自分の色を出した作品を作りたいと言う想いが大きくなり、一念発起して独立。念願のお店を持つ事ができました。
お客さまと相談しながらのリフォームやリメイクに加えて、会社勤めではできなかった自分色を思い切り出した作品を作り、それらを長く愛用してもらえるようメンテナンスして行けたらいいなと思います。
リフォームおよびリメイクについてのご質問やご相談、料金、納期などについてのお問合せはこちらからどうぞ。
また、店頭でもご相談を受け付けております。お気軽にお越しくださいませ。